情報システムの管理でお悩みはありませんか?

私たちは構築の前に現状調査を行い、課題の洗い出しを実施
調査レポートを作成し更新に向けたご提案をさせていただきます。
ネットワーク調査
ネットワーク構築には、現在のネットワークの状態を把握する事が重要です。弊社のネットワーク調査では「ネットワーク機器調査」、「トラフィック調査」、「無線LANサイトサーベイ」などの調査を実施し、課題を可視化します。
設計・導入
ネットワーク現状調査の結果をもとに最適なネットワーク設計・導入を行います。稼働後、ネットワークの使い勝手、安定性などを向上させる重要なフェーズとなりますので現在の状況を把握すると共に最適化した設計、将来発生する可能性がある障害・ネットワーク拡張を考慮した導入を行います。
サーバ仮想化の設計・構築
お客様のシステムを1つで管理します。
システム毎に乱立するハードウェアを1つにまとめて、各システムを仮想環境として構築します。
ハードウェアをまとめることで、ハードウェアの管理や省エネ、障害対応の軽減が可能となります。
高可用性の仮想環境
お客様の要件や環境に合わせて
高可用性の構成にも対応します。
リモートワークへの対応などネットワーク構成の急激な変化・・・
ランサムウェアなどのウイルス被害・・・
お客様のシステムやネットワークでセキュリティの不安はございませんか?
ネットワークセキュリティ
セキュリティ診断とは、システムやネットワークなどを調査し
システム上の脆弱性など、様々なセキュリティリスクを洗い出すサービスです。
当社ではセキュリティ診断結果を基に、高セキュリティなネットワークの設計・構築・保守まで総合的な対応が可能です。
セキュリティ対策の提案
セキュリティ診断結果やお客様のご要望に合わせ、各種セキュリティ対策を提案します。
・脆弱性が確認された機器のバージョンアップ、リプレース
・セキュリティポリシー設定の見直し
・各種セキュリティ対策製品の導入
確実なバックアップと復元
Veeamでバックアップしたデータは、自動検証機能を通じて確実に復元できる状態で保持します。
即時復旧のための機能やアーキテクチャも実装しており、お客様のRTOとRPOの最小化に寄与します。
柔軟なシステム構成
お客様のインフラ用環境に合わせたバックアップシステムの構築が可能です。
物理、仮想、NAS問わずバックアップして、データの保存場所も、Tapeやクラウドなど選択できます。
様々な環境へのリストア
あらゆるプラットフォームにデータ変換ができます。物理から仮想・クラウドに変わっても
Veeamを利用して移行が可能です。また、ハードウエアのロックイン対応にも利用可能です。
そのシステム管理を軽減して、別の業務に時間を使いませんか。
日々の機器チェック、ハードウエア障害対応などを弊社にお任せができます。
障害通知システムを導入して、機器の警告・障害通知により、今までの目視確認より
詳細かつ即時に状況確認と対応が可能となります。
保守コールが不要
自動通報システムを導入することにより、障害発生時に自動で弊社へ障害内容を通知し、
弊社とメーカ間で障害の原因・調査・対応が可能です。
IT管理者はログ取得や障害連絡などの対応が軽減され、別の業務に専念できます。
IT管理者支援業務
障害対応以外にも、お客様毎に支援ツールの開発などにも対応しております。